スポンサーリンク

SV650Xオイル交換初回

バイク
スポンサーリンク

SV650Xも購入2ヶ月が過ぎて走行距離は乗り出しの4200キロから現在7800キロへ そろそろオイル交換時期になったのでいつものようにバイク屋へ依頼にいくと最近のバイクブームによってなんと予約一杯の為今日は出来ないと言われてしまう始末・・・
仕方ないので久々自分で工具借りて作業してみようかと思いました。

スポンサーリンク

SV650X オイル交換方法 準備

オイル選び

多くの方が購入しているオイルカストロール10W-40を購入してみたいとおもいましたが
私が使用させていただいたのはヤマハスポーツオイル一択のみでしたww
ただ成分はカストロールも同じ部分合成油の為クオリティーは同じかなとおもいます。
ただSUZUKI車にYAMAHAオイルを入れるってだで気分的な物が若干ちがいますかねww
本当はエクスター9000を入れれば間違いはないと思いますが次回はエクスターを入れてみようと思います。

ヤマハ(YAMAHA) 二輪車用エンジンオイル ヤマルーブ スポーツ オイル MA2 10W-40 4サイクル用 4L 90793-32418

オイル交換に必要な工具一覧

  • メガネレンチセット
  • オイルワッシャー
  • パーツクリーナー
  • 廃油パック または廃油受け
  • オイルジョッキ
  • ゴム手
  • トルク管理が不安な方はトルクレンチ
  • フィルター交換の場合フィルターとフィルターレンチ

それぞれ解説

メガネレンチ

100均でもいいですがわりと良い工具を選んだほうがネジ舐めを起こしにくくなります。
今後オイル交換をご自分で行う場合あまり安すぎる工具よりもそれなりの中間価格のレンチセットを購入する方が良いと思いますちなみに私は下の商品を購入し息子の自転車補助輪の付け外しに使用しましたよ!

オイルワッシャー

外品もいっぱいでてますが自分は純正を使用しました!
ちなみに純正品は1枚100円 Amazonで売られてる↓のワッシャーは10枚で450円・・・・

パーツクリーナー

これはオイルが車体についてしまった場合に確実に除去するため必要となります。
※特にフィルタ交換を行う場合はどうやってもエキパイにオイルがついてしまうので必要になります!
価格はそこまで高くないのでまとめ買い購入などしておけば用途も幅広いので様々なメンテナンスに多様できます。

廃油パック または廃油受け

以外と廃油パックってまとめて買っててもすぐになくなってしまうので昔と違ってネットで買えるなんて本当に便利な時代になりましたね
ただ私は1回使い捨てのこの廃油パックがどうしてももったいないと思いバイク屋で廃油処理をしてもらいます(笑) 廃油処理をご自身で業者に持ち込める方は受けだけ買っておけば使いまわしできて経済的ですよね~

オイルジョッキ

容量はお好みでいいと思います ちなみにSV650のオイル量はオイル交換のみで2.4ℓフィルター交換の場合2.75ℓとなりますので3ℓタイプを買っておくと1回注ぐだけでいいとなります!ただし・・・
素人の場合普段使わないから管理が面倒ですよね私はマンションの為持っていません、おそらく頻繁に使用しないのでガレージなどに保管できればいいんでしょうが、マンションなので部屋にオイルジョッキを管理することになると妻に汚いから捨てられる可能性がありそうです(笑)

ゴム手

久々作業を行ったら以外と油まみれになりました(結構必須かもです)
コロナですっかり値上がりしてしまいましたができればタイトなゴム手をはめるようにしましょう!
オイルって手につくとなかなかおちません汗 10回ぐらい洗ってやっと手にグリップが戻ってくる感じです。

トルク管理が不安な方はトルクレンチを用意しましょう

私の場合なんといってもバイク屋で作業をしているので大体の感覚を教えてくれます(笑)
忙しいとは言っても結構気にかけて見てくれてるので締め付けの際はそんなもんでとか
もう少しとかアドバスをいただけますがこれ一人でやる場合はまぁ~トルクレンチを用意した方がいいと思います。経験上ですがトルク不足はあまりなかったんですがほぼ締め付け過ぎとなってました
フィルタ交換時には特に締めすぎるとパッキン破損などがあるのである程度で終わらせます。
ただそのある程度という感覚なんて場数をこなさないとわかりませんからオーバートルクとなってまいます。オーバートルクとなったボルトなどは破損するリスクもあります。
まだフィルターやボルトなどの手が届きやすいところなら何とかなるかもですがプラグなどが折れた場合にはエンジンOHなどが待っていますのでトルク管理は確実に行ったほうがいいと思います。
まぁせっかくなら高い方がいいですが、最近は車のタイヤ交換をご自身で行う方も増えましたので
この際に購入してもいいかもです!

フィルター交換の場合 フィルターとフィルターレンチ

次の作業編で紹介してますが各車両ごとにメーカーから指定の目安が設定されておりますが
大体は3,000キロか3か月でオイル交換 6,000か6か月でオイル・フィルター交換となります。
私は中古で買ってますが初回は必ずフィルターまで交換します。
特に交換しなくてもいいと思うのですが毎回行ってますのでやらない選択はないです(笑)
フィルターレンチはそれぞれのメーカーに合わせて売ってますので自分の車種にあった物を購入するようにしましょう!ちなみに私は持っていません(笑)

自分でやるオイル交換作

まずSVのメーカー公式の交換するタイミングを確認すると・・・・・
オイル交換 時期
初回1か月または1000km
以降6,000kmまたは1年ごと

オイルフィルタ交換時期
初回1か月または1000km
以降18,000kmごと
となってますがこのタイミングで本当にいいのか少し疑問に感じてしまいます。
私の場合3000キロでオイル 6000キロでフィルター交換というサイクルで行っております。
なので今回も3000キロ走行し中古ではありますが初回ということもありフィルターも交換します。

オイルドレン
締め付けトルク 20N・m
フィルター
締め付けトルク 21N・m

軽くアイドリングをしてオイルを潤滑させる

夏ならそこまで時間をかけなくてもいいんですが冬場など気温が低い時にコールドスタートさせるときは5分から10分程度アイドリングをしてあげるようにしてください。
オイルの粘性をクリアにさせて抜けやすくするためです。

アイドリング後下側のドレインボルトを外してオイルを抜く

ボルトを外すと勢いよくオイルが抜けて手にかかると結構熱いのでやけどに注意してください
外れたひょうしにオイル海の中にボルトを落とすことも全然あり得ます(笑)
コツとしては押しながら外すという感じでしょうか・・・・

フィルターを外して新しいフィルターへ交換する

オイルの出の勢いがなくなっていたらフィルターを外し新たなフィルターへ交換します。
言葉ではかなり簡単ですが以外と固かったりレンチが入らなかったり外したあとレンチがフィルターから外れなかったりしますので以外と時間がかかる場合もあります!
そしてフィルターを外した部分からもオイルが結構でてきますのでここからのオイルも出なくなるまで
放置します。
エキパイにはどう頑張ってもオイルはつきます!

オイルが完全に出なくなるまでそのまま待機

この時間はいつも休憩時間としてその場から離れますwまたはオイル交換に支障が出ない場所のメンテを行ってみてもいいかもしれません! 私は絶対に休憩します(笑)
余談ですがSV650ABS・SV650Xの構造ってサイドスタンドのままでもオイルが抜ける構造になっているみたいで結構整備性のよいバイクになってます。

オイルが出なくなったらボルトとワッシャーをつけて規定トルクまで締め付け

この時にいつも忘れてしまうワッシャーの向きですが先が細くなっている方を下向きにつけてくださいようはトルクでワッシャーを潰して密着させる仕組みってことですね!
よく考えられてます!

オイル交換を入れ終えたら交換時に飛び散ったオイルをパーツクリーナーで綺麗に除去してあげましょう!

エキパイとか他の熱が加わる箇所にオイルつきっぱなしの場合白煙出たり最悪着火したりしますので念入りに除去しましょう!!ちなみにベテランになるとオイルフィルタなどを交換したとしてもオイルの飛び散りは最小限です。
私は・・・・久々だったりSV650Xオイル交換が初見だったりでオイルまみれでしたw
エキパイに結構散ってしまい床にも飛んでしまっております汗
ド下手ですw そして一番面倒なのは散ったオイルは全て綺麗に拭き取る必要があるので手間が増えてしまいます・・・・

交換後の感想

交換後すぐはやっぱりスムーズになった気がします笑
ギヤの入り 吹け上がり等々スムーズです
ただ今後純正でないオイルで燃費にどう影響してくるのか未知です。
オイルに関しては色々議論がありますが部分合成油 ・化学合成油 粘性などありますが
今回ヤマハスポーツオイルは10W-40 NA 部分合成油 なのでカストロールと同じ成分・粘性です
オールシーズン行けるオイルなのでまぁ特段変化もクソも素人では感じれないかと思います。
バイクの性能が悪くなる前に交換しますのでまぁ交換後に少し良くなった気がするという感じだそうです笑 バイク屋談

オイル交換作業は普段やりませんがたまに作業を行うといろいろとおぼつかないことがかなりありました
いつもプロの作業を見ながらですのでいざ自分で行う場合には色々時間がかかってしまいます・・・・
ただ出来ないより出来たほうがいいのでご自身のバイクでもたまにはオイル交換行って見てはいかがでしょうか?
今回はようやくブログをアップしました先月はプライベートでかなりバタバタしてまして全く更新出来ずでした
反省しせめて月1ペースにてブログ更新したいと思います。
もともとはバイク通勤ブログとしてスタートしましたがかなり書くことが毎日ではネタがつきてしまいます笑
色々と情報を見つけて頑張って行ければと思います。
ではまた来年??

コメント

タイトルとURLをコピーしました